ゲーミンググラスを購入する際のおすすめの選び方も徹底分析。「ゲーミンググラスって何?ただのブルーライトカットグラスとどう違うの?」と感じている方必見の記事。

ゲーミンググラスとは?

簡単に言ってゲーミンググラスとはブルーライトカットグラスのゲーム版。PCゲームでは強烈な光や映像エフェクトを常時目に浴びるため通常のブルーライトカットグラスの効果よりもさらに高い疲労緩和効果が期待できる。

レンズに加えてゲーミンググラスの大きな特徴の一つは、PCゲームが快適にプレイできるように専用設計されたデザイン。ここは各メーカーが意匠を凝らしているポイント。

ゲーミンググラスのメリット

ここからは一般的なPCメガネにはないゲーミンググラスの主なメリットをご紹介。

メリット①画面の色調をキープ

編集者個人としてはこれが一番大きなメリット。一般的なブルーライトカットグラスはブルーライトや紫外線カット効果を優先する。そのためPC画面の本来の色味を変えてしまうものがある。これは特に美しい映像などを楽しむPCゲームの際は残念ポイント。

ゲーミンググラスは映像本来の色調を損なわないように設計されているものが多い。ゲーム本来の美しい色合いやグラフィックを損なうことなく目を保護することができる。

メリット②軽量

ゲーミンググラスの特徴の一つは非常に軽量であること。20〜30グラムのものが多く中には20グラムを切る超軽量モデルもある。軽量であればあるほど長時間プレイでもかけていて疲れにくい。自重でずれ落ちてくるという心配もなくなるので一層ゲームの世界に入り込める。

メリット③広い視野を確保

普段から度付きのメガネなどを使用している方はわかりやすいかもしれないが、PCゲームをする際には視野確保がかなり大切。通常のブルーライトカットグラスは視野が制限されてしまうものもあるためPCゲームでは不利。

ゲーミンググラスはかけていても広い視野が確保できるよう専用設計されている。レンズが大きかったり左右一体型のレンズが採用されている。またフレームレスタイプであればキーボードを見る時も邪魔になることもない。

ゲーミンググラス おすすめの選び方

ここからは編集部おすすめのゲーミンググラスの選び方をご紹介。ゲーミンググラスは見た目では違いがわかりにくいものもあるので、目の保護効果を判断するチェックポイントをご紹介。

おすすめの選び方①有害光線のカット率

まずチェックすべきなのはPCからの有害光線のカット率。代表的なブルーライトに関しては一般的にはカット率40%程度。ただ正直ゲーミンググラスとしてはこれでは低い。PCゲームは長時間プレイが基本なので蓄積する眼精疲労も大きい。多少値段は高くなるかもしれないがブルーライトを60%以上カットしているものがおすすめ。すぐに目が疲れてしまうようではいいゲームパフォーマンスもできない。

おすすめの選び方②レンズのカラー

次にチェックするポイントはレンズ自体のカラー。ほぼ透明のものからイエロー系、グレー系など様々。色によって目の保護効果もかなり変わってくる。PCゲームユーザーの中には暗い部屋でプレイする人も多いので、ここは自分のプレイする環境とゲームの特徴も考えて選ぶのもおすすめ。

美しい映像を最優先するのなら透明に近いゲーミンググラス。激しいフラッシュなどから目を保護したいのであればグレー系がおすすめ。ただしグレー系グラスでも色調を変えないものもあるので要チェックだ。

おすすめの選び方③ヘッドセットとの相性

これも大切なポイント。特にFPSなどではゲームの世界に入り込むために一般的にヘッドセットをつけてプレイする。一般的なメガネだとヘッドセットをつけた時メガネが干渉してしまい頭の圧迫感があり疲れやすくなる。

おすすめの選び方④デザイン

ゲーミンググラスは見た目も大事。種類もデザインもたくさんあるので自分の好みで選ぼう。PC本体、キーボードやマウス、ヘッドセットなどの自分の周辺機器と統一感を持たせるデザインのゲーミンググラスを選べばモチベーションUP間違いなし。

おすすめのゲーミンググラス

GLASSYのゲーミンググラスはただのクリアレンズではございません。UV400で紫外線100%カットはもちろん、PCモニタや太陽からのブルーライトもカットします。ゲーミンググラスの用途は多様です。映画鑑賞、ゲーム、パソコン作業、読書、日常のありとあらゆるブルーライトから目を保護します。種類、カラーも豊富なのでファッション感覚でセレクトしていただけます。そしてGLASSYのゲーミンググラスはお手ごろな4800円からアイテムを取り揃えています。

そんな中から特にゲーム時にお勧めしたいフレーム6選をピックアップいたしました。

LEONARD ゲーミンググラス
MORRISON ゲーミンググラス
STRIKE PREMIUM ゲーミング
STRIKE PREMIUM ゲーミング
MIKEMO PREMIUM ゲーミング
PROD PLUS ゲーミング

GLASSYのゲーミンググラスはこちらから